ネズミをめぐるアンドロロジー – 東京図書出版

自費出版・個人出版から書店流通出版まで 本の出版のことはおまかせください。

03-6772-7062

自費出版なら東京図書出版         
前のページに戻る

TOP> 哲学・宗教・科学・音楽> ネズミをめぐるアンドロロジー 医学と獣医学におけるアンドロロジーの接点

ISBN978-4-86641-675-5 C3045
ネズミをめぐるアンドロロジー
医学と獣医学におけるアンドロロジーの接点
斎藤 徹 著
四六判 136頁  1800円

ネズミから学ぶ「正しい性」の知識。脳が決める♂♀。
実験データに基づくネズミの「雄性学」からヒトの「男性学」へ 生物はそれぞれの種の寿命に応じて、個体としての生物は必ず死に至る。 しかし、個体の死を超えてその個体の生物としての「生」を継承している。 これこそが正に生殖である。生殖とは、生物が同一の新個体(子孫)を作る現象。男性の生殖機能に関わる問題を扱う分野には、男性ホルモンである。

 


自費出版から書店流通までをサポート【東京図書出版】